本ページはプロモーションが含まれています
出会いを目的にしているマッチングサイトには、無料で誰でもウエルカムのサービスと、ごく限られた男女しか登録できない有料サービスに大まかに分けることができます。
あなたならどちらを選びますか?
確かに無料だとお金がないときなら、無料のサイトを選びたくなるものですが、「只より高いものはない」ということわざがスッカリ抜け落ちているのにはなかなか気が付かないかもしれません。
それは宝くじの当選をイメージしてしまい、外れた時の事をなかなか想像できないのに似ていますね。
無料といっても、営利企業が運営している以上かならず、理由が隠れているものです。
お金が一切入ってこなかったら、そもそも商売が成り立たないからです。サーバー代金、サイトの制作代金、人件費などが支払えなくなってしまうからです。
無料である理由は、サイトに書かれていることもあります。
多くはサイト内の広告や他のサイトへの同時登録が行われ、そこで費用が発生するからのようです。同時登録のことは、利用規約などに書かれているので、じっくり読んで確かめる必要があります。
また、無料=誰でもOKということは、その分競争率が激しくなることがわかります。
誰でも出来る仕事は、応募者が殺到してしまい、すぐに締め切られるのと一緒です。
一方、スキルや資格が要求される仕事なら、限られた人しか応募が出来ない分、オイシイ仕事であっても、すぐに締め切られる心配も少ないものなのです。
お金以上に時間を大切にされる方なら、きっと支払うお金以上に、時間の節約につながるなら、お金を支払う方を選ぶはずです。
1時間に5000円稼げる人なら、パートナー探しに1時間以内で済ますことが出来るなら、その位の金額を支払っても無駄に感じないはず。
出張や旅行でも新幹線や特急が人気なのは、時間を節約できるからに他なりません。現地に2時間速く到着できれば、その時間を活用して、本来望んでいたことに時間を使えるものなのです。
出会いを目的にしているマッチングサイトも有料であれば、「無料だからとりあえず登録してみるか」という人は居ない分、理想的な男女比率の中、気になるパートナーをサクサク探すことが出来るのです。
有料の次は、入会資格です。有料のマッチングサイトには、多くの方を受け入れてくれるサイトと、年収や年齢で対象者を限定しているサイトにさらにわかれます。
ここまでをまとめると
の3つに分かれることになります。
有料だけでもある程度対象者が絞り込まれるのに、さらに対象者を限定するのはなぜなのでしょうか。
例えば、入会資格を20代のみにすると、30代以上の方は、登録することさえ出来なくなってしまいます。
高齢者を取り込みたいなら、80代の方も大歓迎と宣伝するはずです。そのほうが運営会社もガッポリ儲かるかもしれませんよね。
そうならない理由は、あなたのメールボックスにヒントがあります。
届いたメールの件名に注目してください。
などと書かれているものが混在しているのではないでしょうか。
「あなた」とか、あなたの名前でメールが届くと、思わず開封してしまいます。一方、皆さま~と書かれているものは、読まずに削除することが多いのは、多くの人に同じ内容のメールを出しているのが明らかだからです。
一方、自分の名前が掲載されているメールだと、気になって読んでしまうのは、きっと大切な内容だと想像できるからです。
通販のCMでも「あなた」を連呼しているものが多いのはそのような理由なのでしょう。
同じようにマッチングサイトでも、不特定多数に同じ内容のメールを送り付けているのか、そうでないかは簡単にわかりますよね。
このように、多くの人は、その他大勢の状態よりも、対象を限定してくれる方が好感を持つものなのです。
その延長線上に考えれば、利用者を限定したマッチングサイトの人気の高さを理解できるのではないでしょうか。